ダヴィンチ・ブレインズ |「技術をお金に変える法」セミナー 

埋もれている技術の卵にいのちを吹き込む

リケジョのためのマネジメント講座


【リケジョのためのマネジメント講座】

◆セミナー概要

「なでしこ銘柄」と呼ばれる「女性活躍推進」に優れた上場企業が平成25年度で、26社存在します。しかし、理工系、特にモノづくりの現場に関わるハードウェアの女性技術者はまだまだマイノリティの存在といえます。私もソニー時代からハードウェアエンジニアです。

 キャリア形成を振りかえると、ソニー時代、開発エンジニア、プロジェクトリーダー、統括管理職、経営スタッフを経て、独立・起業し、経営者に転身していきました。

モノづくりは、男性中心の社会と言われていますが、私が考えるモノづくりにおける男女の違いは、男性がモノを造るプロセス自体を重視するのに対して、女性は使うことを前提としたモノづくりに注力する点にあります。

最近の国民の意識調査によれば、モノの豊かさを重視する人が約30%に対して、心の豊かさを重視する人は約60%に達しています。2013年には、感性をアカデミックに研究する日本感性工学会が『かわいい感性デザイン賞』の公募をスタートしました。今やモノづくりも技術だけでなく感性との両軸を要求されています。ユーザー目線に立って商品企画をしながら設計・製造を両立させる時代になっているからです。

女性技術者を囲んで東洋大学理工学部のリケジョたちと、モノづくり企画のブレインストーミングも開催しました。お互いに常識の枠を超えた面白い発想に刺激を受けて斬新なアイディアが溢れ出ました。否定的な意見で相手の奇抜なアイディアを潰す事が一度もなかった事は、大きな成果です。

このセミナーでは、ソニー時代の経験と、経営者としての現在の視点から、女性のしなやかで柔軟な特徴を活かしたマネジメントの手法とコツを伝授させて頂きます。

 

◆主な内容

0.【はじめに】
プロフィール
◎人生の転機、3つのパラダイムシフト

1.【自分のタイプを知る】
◎タイプ別マネジメントのポイント
◎自分のタイプを知る ~発見力タイプ? 実行力タイプ?~

2.【社内でのスポンサーの獲得法】
◎高額セミナーに会社の代表として参加できる技とは? 
◎決済申請しないで費用を捻出するには?
◎ボスや先輩を自分のファンにするコツ

3.【開発部門での統括者の心得】
◎密造酒文化の形成とは?
◎月報コメントのモチベーションアップ法
◎責任を被る覚悟
◎出る杭を探して伸ばす

4.【所属部署でナンバー2になった時の心得】
◎他人の成功を喜び、手伝う
◎ボスの不得手をさりげなくカバーするコツ
◎手柄を嫌みなく譲る
◎序列を飛ばさないわけとは?

5.【外様として統括者になった時の心得】
◎成功事例から学ぶ、プロジェクト導入の意味
◎失敗事例から学ぶ、叩き上げの部下との確執の解決法
◎リケジョへのコンプレックスとは?

 

 講演のお申込・お問い合わせはこちらから